2009年7月2日

オーバースペック

本当に朝型になりました。
おはようございます。
具現化師@ふょさんです。





先日、アメブロを始め。
http://ameblo.jp/fyofyo85/
あっちでは「アクセサリーデザイナー」なので。
こっちでは「具現化師」ってことで。

違いは。
具現化師のほうが、ジャンルが広い。
アクセサリーデザイナーのほうが、商用向け。

ってことで区別させていただきます。

さてさて。
先日、某ブログ様にて。
ジュエリーの需要が○○で、それを機械台数で割って、CADオペレーター数で割って。

…のような試算がありまして。

実際どうなのか私などにはサッパリ把握できないですが。

問題は。
おっしゃ!ライノ使えるぜ。とか。
おっしゃ!造型機導入したぜ。とか。

それで飯が食えないかもってことで。
一番重要なのは、一般消費者と繋がるとこだと思うんですね。
だって、それが全体のパイを決めるんですから。

もし仮に。
造形やオペレーターがオーバースペックだとしたら(全国的に)

造形の勉強は程々にしといて、外注に任せて。
客と話しようよ。
ってことかもしれません。

供給過多なら、価格も下がりますしね。

個人的には。
デザイン、制作、販売が、お互いを理解しようとしないのは問題だと思ってるのだけれど。

知ることは大切でも、そこそこの勉強じゃプロとは壁があるわけで。
だったら、キッパリ分業でどこが儲かるか考えるとか。

…いや。それは楽しくない気がするぞ。

スペシャリストかゼネラリストか。
この話題はまた今度。

0 件のコメント: