2012年12月17日

【3Dプリンタ】第7回「エクストルーダ」

Exit=出口。
Extrude=押し出す。
みたいな意味です。

 

フィラメント(材料)を挿入し。
IMG_0314

熱をかけて溶融したフィラメントを押し出します。
IMG_0315

右側の上がサーミスタ。
温度によって抵抗が変わる電子部品で、これで温度制御をします。
右側の下がヒーティングエレメント(内部に隠れています)
電流をかけると発熱し、フィラメントを溶かします。
IMG_0261

ハンダ付けして熱伸縮チューブで覆う。
・・・などという器用なマネはできず。
ハンダがゴロゴロ付着したためチューブが通らず。
苦肉の策として、カプトンテープでグルグルしました。
IMG_0262

汚いとか言うな!w

 

エクストルーダ全体に言えることですが。
この部分、ガッタガッタ動きます。
動作中に緩んでくるので、ボルトはしっかり締めてください。
ちなみに、サーミスタは壊れやすいので、緩く締めてください。

どっちだよ!

 

ハードの組立てでは、このあたりが一番難しかったです。

私は、生まれてからハンダ付けを50箇所くらいしかやったことがありません。
今回、14箇所のハンダ付けがありましたが、10時間程度かかっています。
もちろん個人差はあるでしょうが、上手な人によると数分だそうです。

そんな俺でも出来る程度の難易度。と思ってください。

 

最後に、基板の固定をご紹介。
マニュアルでは横に付けていましたが。
どうにも上手く付かないので、縦に固定。
YouTubeの関連動画などを参考にしました。
IMG_0307

 

続く。

0 件のコメント: