2010年11月10日

例えば

ニコニコ動画には、P(プロデューサー)という人がいる

初音ミクを使える人のこと。
追記(ボカロ以外の制作者も含むらしい)
新曲を発表すると、何万という再生数やマイリス数を叩き出す

CDになって秋葉原で売られたりする

仕事ではない
楽しみでやっている

それは本田宗一郎のバイクいじりと同じ

苦労は無い
あるのは努力だけ

誰も傷付かない最高の形

CADは物体にするのが目的
いい意味でも悪い意味でもコストがかかる

どこかにお金が動く

以前GoogleのCADの話があったがまさにそれ
ネジのコマンドを使うと金属加工やネジ業者の広告が出る(実在しません)

誰かと同じものが欲しい
誰とも違うものが欲しい

矛盾を同時に叶える3Dデータ共有サイト
もうすでにいくつか存在している
造形業者が一体になれば消費は伸びる?

大ブームはもう無い
量産システムが儲かる時代は終わる
金型ではない生産

誰が作ったか

苦労は無い
楽しんで生産すればいい

価格でも品質でも覆せないブランド

製造業復活の鍵はここにあるのではないか

ずっと人件費の安い新興国を転々とするわけにはいかない

ならばブランドを重視した国
人材育成や教育
そのような企業やビジネスモデル

テクノロジーの進化の果て

仕事が遊びとイコールである
どこにも敗者のいない世界

そんなのはどうだろうか


-- iPhoneから送信

0 件のコメント: