2013年7月21日

【3Dプリンタ作りたい】どんなの作る?

【3Dプリンタを作りたい】

3Dプリンタが騒がれているようですが。
どこまでを3Dプリンタと呼ぶかの定義は曖昧です。

下記の図に、広義の3Dプリンタを示します。

image

数千万や数百万の機械でも、造形を外注することができますが。
個人が本体を手に入れることができるのは、値段的に赤字の部分です。

 

ホビー用切削機にはこんなのがあります。
RolandDGのiModela。
http://www.rolanddg.co.jp/
オリジナルマインドのKitMill。
http://www.originalmind.co.jp/

 

積層こそが3Dプリンタだ。という話もあるので、積層の話をします。

image

基本的に、RP(ラピッドプロトタイプ=高速試作)と呼ばれ、工業製品の試作などに使用するものです。
よって、素人には技術的にもお値段的にも、異次元で手を出せるレベルではありません。

最近は、安価な光造形機の話が出ていますが。
さてどうなるでしょうか。気になるところです。

 

今回選ぶのは、FDM(熱融解積層)です。
現状、販売されている組み立てキットは、私の知る限り全てFDMです。

数年前に、CupcakeCNCが発売されました。
今は、Solidoodle、Replicator2、などたくさんの種類があります。

中でも、RepRapという3Dプリンタはオープンソースハードウェアで、設計図や部品の3Dデータがネット上に公開されています。
ハードウェア版Linuxのような感じです。

例えば、RepRapの派生はこのように販売されています。
http://lunavast.com/

実際、作っている人も使っている人も居ます。
ほら、なんだか出来そうな感じがしてきたでしょう?

 

完成イメージはなんとなく判りましたね。
これを全部自分で作ろうというのが今回の企画です。

RepRapの設計図はあります。材料も手に入ります。

しかし、もう一つ必要なものがあります。

それは勉強です。
電子工作ができて、ハードの設計ができて、C言語が組める。
ステッピングモータの制御、温度の制御、ソフトの設定。
材料の加工をして、ハンダ付けをして、プログラムを組む。

ネットに情報はあります。Amazonで本が買えます。

安いですね。

はいどうぞ。やってください。

・・・

できるかボケェェェェェェェ!!!!!!

 

ちなみに私の学歴は、工業高校とジュエリーの専門学校ですw

5 件のコメント:

akirahitosi さんのコメント...

あきらひとしと申します。
http://woodcnc300.blog.fc2.com/
とゆうブログをかいてます。

私も工業高校卒です。。

akirahitosi さんのコメント...

あきらひとしと申します。
http://woodcnc300.blog.fc2.com/
とゆうブログをかいてます。

私も工業高校卒です。。

ふょ さんのコメント...

>あきらひとしさん。

コメントありがとうございます。
ブログ何度か拝見させていただきました。
学校よりも、その後どれだけ打ち込めるかですね。
私はよく頓挫する人なので、先駆者の方々の情報は心強いです。
絶対出来るはずだ!と思ってチャレンジします。

akirahitosi さんのコメント...

こんばんは。
多分、私にできる事は誰にでもできることだと思うのでふょさんは絶対にできると思います。。

電子回路は見た目では動いているのか動いてないのかわかりません。ので、確認する手段をもっていると格段に解りやすくなります。。

では。

ふょ さんのコメント...

>あきらひとしさん。

なるほど。
電気は見えないので苦手なんですが、テスターなどで可視化すればいいんですね。
アドバイスありがとうございます。