2019年10月8日

移動時間

今、電車の中で文字を打っている。
 
私は徒歩通勤なので電車に乗らない。
今日は用事があって退勤後に電車に乗った。
 
過去、片道90分は電車に揺られていた。
満員電車に詰め込まれれば、体力と時間を消費する。
 
そして、まるで頑張っているかのような気分を味わえる。
だが、実際なにもしていない。
 
もちろん、本を読んだり勉強をすればいい。
だが、決して快適ではない。
 
引っ越しには数十万円かかる、少し贅沢な実験だ。
しかし、睡眠時間、趣味の時間、それから体力を手に入れた。
 
必ずしも通勤が悪いとは言わない。
都内は家賃高いし、結婚していれば引っ越しは簡単ではない。
 
しかし徒歩通勤に変えて、私は色々な安息を得た。
たぶんもう戻れないだろう。
 
転勤?
そうしたらまた引っ越せばいい。
 
よく、生産性という。
生産性とは何だろうか。
移動時間は何かを生産しているのだろうか。

0 件のコメント: